フィリピンへの英語留学がひそかな人気

語学留学に関しての話ですが、最近、フィリピンがひそかに脚光を浴びているようです。

小学校から英語で授業が行われていて、街でも英語が通じやすいし、公用語にはフィリピン語に加えて英語も入っているというのが、英語留学にフィリピンを選ぶ理由でしょうか。

近頃、欧米の英語によるコールセンター事業が、インドからフィリピンに移りつつあるとのニュースもあります。賃金コストの上昇と離職率の増加、それに、英語に堪能な人材の不足が深刻化しているためなのだそうです。*1つまりは、それだけ、英語の通用性が高いので安心して仕事の場所を移せるということかと思います。

フィリピンの英語学校の教室では、たぶん、きちんとした英語を教えていることと思いますが、これは日本で英語学校に通っても、そう変わりはないでしょう。

しかし、フィリピンは、物価に比例して授業料や生活費も安くすむというのも英語留学希望者を引きつけている主な理由のようです。ためしに、ウェブで検索してみると、留学エージェントの広告には「費用は欧米の1/3」などと謳っています。これはこれで魅力であることに変わりはありません。日本にいて自宅から英語学校に通うよりも安いかも知れません。

それに何よりも、日常からも家庭からも離れて英語を集中的に学べる機会というのは、やはり貴重ですし、英語も身に付くに違いありませんが、留学先でのせっかくの機会に日本人同士で群れて、日本語ばかり話しているようでは、その効果も半減するでしょうけれど。

これは、世界中どこへ留学しようと同じことが言えます。

フィリピンの他にもウェブには、タイやフィジーでの英語留学の案内も出てきます。

じつは、英米加豪などの英語圏ではないところの英語に接することは、学習者には英語の多様性を身をもって体験させてくれるので、私は悪いことではないと考えています。フィリピンにはフィリピンの、インドにはインドの英語があって、それらもすべて「英語」であることには変わりはないのです。

私自身も、就職してアジアの留学生たちと知り合うよりも前に、アジアの英語に接していれば、もっと積極的に英語を話せるようになっていたに違いないと思います。

*1:Indian BPOs fading voice(September 19, 2010 Business Today)http://businesstoday.intoday.in/story/indian-bpos-fading-voice/1/9507.html